模索するスズメ

健康的な生活って何だろう?

【手作りおやつ】血管を丈夫にする?黒ゴマをたっぷり使った、ねじねじスティックパイを作りました。

こんにちは。なるべく「おやつ」を手作りにしているスズメです。

 

手作りと言っても、市販のものを改良して出すなどして手抜きもしております。

今日はかなり簡単に作れる「黒ゴマたっぷり!ねじねじスティックパイ」を作りました。

黒ゴマたっぷりのねじねじスティックパイ


黒ゴマたっぷり!ねじねじスティックパイの材料

  • 市販の冷凍パイシート
  • 黒ゴマ
  • オリーブオイル

パイシートは今後、なるべく手作りに変えていきたいと思っています!

 

黒ゴマたっぷり!ねじねじスティックパイの作り方

パイシートにオリーブオイルを塗り、ゴマをのせる

冷凍パイシートを常温にもどしたら、オリーブオイルを塗り、ゴマをたっぷり広げます。ゴマはそのままだと落ちてしまうので、手で押してつけます。

オリーブオイルが手につくのが嫌だったので、私はスプーンでペチペチと軽くたたくようにしてつけました。

 黒ゴマスティックパイ作り方1.ゴマをのせる

 

パイシートを切ってねじる

細長くパイシートを切り、ひとつひとつねじります。

ねじる回数は適当です。あまりねじりすぎると、ゴマがおちます。

長さは、長いものと半分の長さのものを作りました。

黒ゴマスティックパイ作り方2.パイシートをきってねじる

 

オーブンで焼いたら、できあがり

予熱した180℃のオーブンで15分焼いたら、できあがりです。

黒ゴマスティックパイ作り方3.オーブンで焼く

 

黒ゴマたっぷり!ねじねじスティックパイのお味は?

まず食感がとても軽く、さくさくして、黒ゴマとパイ生地のよい香りがして、とても美味しいです。

 

子どもは、長いのが食べたい!といって、嬉しそうに食べていました。

 

しかし!これ難点が一つあります。黒ゴマが食べているときに落ちます。

まぁお皿に落ちた黒ゴマは全部食べてくれてましたが、ポロポロ落ちやすいので、要注意です。

 

焼く前に卵黄を最後に塗ると、出来上がりの色がもっときれいになり、ゴマも落ちにくいかもしれませんが…。手間をはぶきたかったので、今回はやめました。

 

ゴマの栄養は?

作っていると気になるのが、材料に使った食物の栄養です。

ゴマについて、ちょっと調べました。

 

まず主な栄養素は次のとおりです。

ゴマは全体の半分を脂質が占めています。この脂質のほとんどはリノール酸オレイン酸と言われるものです。

 

リノール酸オレイン酸不飽和脂肪酸と言われ、どんな働きがあるかというと、血液中のコレステロール値を下げる働きがあります。

 

そして、ゴマはビタミンやミネラルも豊富老化防止、疲労回復にも力を発揮してくれます。また、鉄も含むので貧血を予防する働きもありますよ。

 

さらに、ゴマといえばセサミン聞いたことあるのではないでしょうか。

セサミンは抗酸化作用があるので、ガンや動脈硬化の予防も期待できます。

 

すばらしい力をもっています!ゴマ!

 

ちなみに黒ゴマの黒色はアントシアニンです。よく目によいと言われる栄養成分です。

イチゴのところでお話しましたが、興味のある方はそちらもどうぞ。

 

vsuzumev.hatenablog.com

できれば黒ゴマはすりつぶして使った方がいい

ゴマは消化が悪いって聞いたことありませんか?

ゴマは粒のままだと、ゴマにある消化酵素が働かないため、消化吸収に時間がかかってしまうそうです。

 

今回は、おやつにそのままの形でゴマを使いましたが、上にあげた栄養をしっかりと吸収したい場合、すりつぶしたものを口にした方が、消化もよく吸収もされやすいということになります。

 

もし、そのまま使う場合は、よく噛んで!ゴマを口のなかで、すりつぶしながら食べるようにするとよいですね。