模索するスズメ

健康的な生活って何だろう?

ほめ写プロジェクトで子供の自己肯定感を高めよう!ほめ写の仕方・低予算での壁への飾り方

こんにちはスズメです。

日々の生活を健康的に過ごせるように、模索しております。

 

さて、今回は前回に引き続き子供についてです。

私の子供は、苦手なことがあると「ダメだぁ~!」「できないよ」とよく言っています。少しぐらいならいいのですが、何度も何日も言ったり、得意なことまでも否定的になることがあります。

 

自信があるときと、ないときの差が非常に激しいです!

みなさんのお子さんはどうでしょうか?

 

さて、そんな子供のために、少しでも自信をつけてほしいと考えた私。

ある取り組みに目がいきました。

 

それはほめ写プロジェクトです。

 

ほめ写プロジェクトとは?

ほめ写プロジェクトは子供がよくみえる場所に、写真を飾り、ほめて、自己肯定感を引き出すという取り組みです。

homesha-pj.jp

 

自己肯定感は「自分は必要な存在」「自分はかけがえのない人物だ」とどれだけ思えられるかという心の状態を言います。

 

自己肯定感が高ければ、問題が起きたとしても、それを乗り越えられたり、人間関係においても意欲的に築くことができます。

反対に、低いとどうなるかというと、自分はダメな人間だと思いこんだり、自信を失い、ささいなことでも乗り越えにくかったり、立ち止まってしまいます。

 

ですから、自己肯定感を高め自信をもち、どんなことも乗り越えられる人になってほしい。と親としては思うのです。

 

では実際にほめ写プロジェクトをしてみたいと思います!

ほめ写プロジェクトの進め方

ほめ写プロジェクトは次の手順とのこと

  1. 写真を撮る
  2. 写真を飾る
  3. 写真をとおして言葉でほめる

この3つです。

詳しいことは、ほめ写プロジェクトのサイトで確認してください。

homesha-pj.jp

 

我が家の写真の飾り方

ほめ写プロジェクトで壁に写真を飾る紹介があったのですが、富士フィルムの「Shacolla(シャコラ)」を使って紹介がされていました。

富士フイルム シャコラ(shacolla) WD-KABE-AL-L-5P 壁タ...

 

Shacolla(シャコラ)は少し厚めのパネルなのですが、両面に接着シールがついています。片面は写真を貼るためにしっかりとした粘着シールですが、壁に貼るほうは低粘着のシールがついています。

ですから、何度でも貼り直しができますし、壁が汚れる心配もありません。

 

ただ、結構な価格がするのですよ。

ん~写真を印刷して、壁に両面テープかなんかで貼る?

 

でも、せっかくなら、子供といっしょに工作感覚で写真を飾りたいな~。

 

できればShacolla(シャコラ)風にしたいな~、他にないかなぁ~と考えたところ。

そーいえば100均ショップにのりパネがあったはず!と思い、お店へ出向きました。

 

低予算で作ってみる方法

はい!探しに行ったかいがあり、ありました!のりパネ!

セリアのりパネ

こちらは片面だけに粘着シールがあります。

 

ということで、こののりパネを使い、壁に写真を飾ることにしました。

 

手順1:写真を印刷する。

家のプリンタでLサイズの写真を印刷しました。

 

手順2:のりパネを写真サイズに切る。

カッターナイフでLサイズに合わせて切ります。

のりパネをL判サイズに切る

 

手順3:のりパネに写真を貼る。

 

手順4:少し面とりをする。

写真を飾ってみると、なんとなく気になったので、少し裏面の角を処理しました。

のりパネを面取り

 

手順5:壁に貼り付ける。

壁に貼るときなんですが、なんどもはがしたりすることを考えて、KOKUYOの「ひっつき虫」を使いました。

壁に画びょうやピンで穴をあけたくないっていう方多いですよね! すごく便利なのでおすすめです。

コクヨ/何度も使えるソフト粘着剤 ひっつき虫 55山入/タ-380

KOKUYO:ひっつき虫


適当な大きさにちぎって、くるくるまるめて、パネルに貼り、あとは壁にくっつけるだけです。

ひっつき虫をつける

 

さて、仕上がりはというと。

 

こんな感じです。子供の顔はだせないので、動物で・・・(笑)

f:id:vsuzumev:20180926140317j:plain

 

飾っただけではダメ!写真の前でほめよう!

写真をみながら、思い出話をしたり、あの時はこうだったね、がんばったよね。などと子供のことを話します。

 

大人もですが「言葉」に表してもらわないと、心って意外と通じないものですよね。

私たち親が、大好きであること、とっても大切な存在なんだよ。ということを子供に言葉で伝えるのです。

 

日本人は人を誉めたり、愛情を言葉で表すのが苦手と言われています。

子供のことは大好きだけれど、毎日、言葉ではあらわしてあげられていますか?

 

私は、言葉では伝えられてないかもしれない。

 

あぁ、これ。写真はきっかけを増やしてくれているのかもしれない。

 

そう思いました。

 

毎日言ってあげられてないかもしれない。

 

写真で愛情を伝えられる機会が増やせるのなら、リビングだけではなく、子供といっしょに過ごす、ほかの場所へも増やそう。

 

そんな風に感じる私のほめ写プロジェクトとなりました。

 

みなさんも、よかったらほめ写プロジェクトしてみませんか?

 

vsuzumev.hatenablog.com